
戦績はこんなかんじです
初めヨッシーを主に使ってたのですが、ネットで強い強い言われ、じゃあDDを使おうと長い間DDを使っていました(`・ω・´)
(ところがDDが大会で戦績をのこしたりアプデで弱体化をほぼされなかったりと今度はDDにヘイトが行っているのですが…)
また、アプデでルイージがまともな性能になって帰ってきたので64から好きだったキャラとして愛用し、更にXから好きだったトゥーンリンクも使っています。また、最近はロボットも使い始めてます。
まあそんなところでDD・ルイージ・トゥーンリンクのちょっとしたコツ・テクニックを書き記したいと思います
・ディディー
今作は着地隙が大きくなったため、着地狩りが重要な要素になっていますが、DDは着地狩りを非常に拒否しやすいキャラです
横bももちろんですが、それに加えて空ダ(空中ダッシュ)
横bで軌道を変えた後に更に、NBを空ダで出すことで更に軌道を変則的に変えられます
(空ダについてはググってください)
また、ディディーの最大の特長であるバナナですが、ただ投げていては勿体無い。
ガード投げ、空中その場落とし、反転投げ、さらにはそもそも置いといてポップガンで牽制する方法もあります。
更にそのポップガンは回転率がそこそこ良く、当たった際の硬直も長いため中々に使えます
動画で参考にしたい方はエッジさんという人をようつべで探せば良いと思います(`・ω・´)
・ルイージ
アプデで強化をされたキャラ
今作最強のコンボ性能を持ちます。自分も使ってて下投げから一気に56%ほど持って行くこともままあります。
基本的には下投げ→空前→空前ですが、そこから
下投げ→空前→空前→上強→上強×n→空上
下投げ→空前→空前→上スマ
下投げ→空前→空前→下投げ→空上or空前
下投げ→空前→空前→相手空中回避→何らかの攻撃
など、色々つながることが有ります。特に重量級や図体のでかいやつには面白いくらいに入りますw
また、ルイージのファイアボールは今作の中ではかなり優秀な飛び道具で、回転率が素晴らしいです。
FBを連打するだけで相当辛いキャラも居るぐらいですし、取り敢えず撒いといて余り損はないです。ただし、直近で当てるとこちらが確反(確定反撃)になる場合もあるので注意を
ルイージの基本的な流れは、
FB牽制→下投げ
ですので、FBと下投げコンボは意地でもマスターしないといけません
動画で参考にしたい方はakiさんをようつべで探すと良いと思います
・トゥーンリンク
アプデでボムキャンが廃止され弱体化したキャラ
何が何でも爆弾とブーメランを多用しましょう
いつ何時も撒いといてぐださい。すると相手はガードを多用しがちになりますので、そこを投げで上なり後ろなりに投げ、また爆弾等の弾幕でけん制する、という流れがトゥーンリンクの基本です
また、上スマは非常に優秀なので、かなり多用しても問題無いです。ただしOP補正によるふっ飛ばし減には注意です
取り敢えず爆弾のダッシュ反転投げと爆弾が当たった際瞬時に投げに移行する技術は必須ですので是非習得しましょう
動画で参考にしたい方は 満足さんをようつべで探すと良いと思います
以上です~