メガフシギバナをHBベース、ギガドレ・ヘド爆・眠り粉・光合成で使ってみました。
レートは実質五匹で今1700まで上がりましたが、大幅にPTを変える予定です笑
HBメガフシギバナの使用感、考察
HBでどれくらい硬くなったかというと、ガブリアスのじしんをギリギリ確3に抑える感じです。
これは本来は相当に硬いのです。しかし、机上論での硬さと使用感は違いました。
まず、メガフシギバナは当然ながら黒いヘドロ、ゴツメを持てません。
つまり、物理受けにおける定数回復や定数ダメージを持ち得ないのです
これは実は相当大きく、例えば鬼火や砂ダメで定数ダメを稼がれた時に、ギガドレと光合成を使わねければリカバリーできないのですが、光合成は砂嵐の時に4分の1しか回復できず、
更にギガドレは草タイプ故に今ひとつにされることがかなり多いのです。
勿論バンギラス程度ならばHBメガフシギバナは勝てます。ただし鉢巻HAはかなり怪しいですし、HD食べ残し電磁波バンギにもそこまで強くありません。勝ては勝てますが結構削られてしまうので後続に確一でやられます。
それに加えて物理受けなのにメガガルに対して完全に敗北するのが最大の使いにくさでした。
やはり物理受けにおけるゴツメは偉大だなと。
そして物理受けとして使いにくい理由のもう一つに、鋼タイプになにも出来ないということ。
例を挙げると、ハッサム、ナットレイ、ギルガルド(特殊多いですが)、ルカリオ、クチート、などなど
強力な物理アタッカーに対して有効打は眠り粉くらいなのです。
まあココらへんが使いにくいところでした。
やはり草タイプは炎技が非常に欲しいのと、水タイプの物理受けが優れている理由が凄く解りました。
一貫性の有るねっとうはやはりつよいです。
まあじゃあ弱いかと言われると決してそんなことはなく、PTで鋼タイプとメガガルと積みアタッカーをどうにかできるならば相当よく働いてくれます。ギャラドスに強いのもいいですね。
特に電気、水タイプに対しては圧倒的アドバンテージを持ち完封できるので、強いやつには残酷なほどに強いです。
特に水ロトムとか涙目レベル笑
スポンサーサイト
せっかくPTができたので暫くはレーティングに潜りたい!
でもギルガルド激重!!
そんな時は!!
見 せ ポ ケ
※見せポケとは、PTにおいて自分はほとんど選出する気はないが、対策必須のポケモンをPTに入れることで相手の選出を縛る方法のことです。
しかし、この場合の見せポケは一般的なそれとは違い、ガチの物置です
何故なら旅パ産ですから…!
殆ど選出されなかったハッサムを外してボックスにあった炎の体ファイアローにテキトーに持ち物持たせてレーティングに潜ったのですが、若干ギルガルドの選出をしばれて良かったです。若干ですが
そして最大の変化は格闘ポケモンが一切出てこなくなったということ
ヘラクロスやバシャ等が完全に沈黙しました。
まあフシギバナにゲンガーにマリルリが居る上さらにファイアローも居ては流石に出しづらいでしょうね。
ただ、ファイアローの縛り性能はすさまじいなと改めて思いました。
まず感想として
ギルガルド多すぎぃ!
そして自分のPT、ギルガルド激重
ゲンガー→対面で負ける
マリルリ→キングシールドを読んで腹太鼓すれば勝てる
バンギラス→ラスカノ持ちはやや不利 聖なる剣持ちは解散
フシギバナ→有効打なし
ハッサム→有効打なし
ガブリアス→後出し不可
なんだこのパーティは^p^
ついでにファイアローも若干重いです
早急に対抗策を考えなければ…!笑
あと多分ですがヘラクロスは増えましたね。クレセドラン見れますし当然ですが
因みにメガフシギバナも相変わらず多いです。今後結構環境は変わっていきそうですね。
\(^o^)/
という訳でせっかくの6Vガブリアスが一気にゴミクズとなってしまいました。
まあ親個体として使えなくもないですね、はい。
ちょっと萎えましたが気を取り直して再厳選を始めてみたところ、クリムガンに逆鱗を覚えさせるなどの工程を除き、純粋に厳選作業だけを計測するならば、ものの一時間程度で5Vガブリアス爆誕(理想個体)
いやー…なんと言いますか…
第五世代で厳選していた頃は「すばらしい」という文字を見るだけで「おっ!?」となり、3Vすばらしいともなれば「おしっ!!」とガッツポーズして個体値を調べていましたが…
今は違いますね。
そもそも「すばらしい」以外を見た瞬間「はいゴミー」で、4Vの瞬間も「はいゴミー」です^p^
一度甘い環境に浸るともう厳しい環境に戻れないものですね人間は…()
ガブリアスの厳選も終わったので一応PTの厳選は終了しました。
あとは育成と努力値振りだけです!(これも面倒なのですが笑)
自分はbw時代に友人から5Vメタモンを貰っていて、それを使って厳選していました
大体3V素晴らしい、他個体値が平均24~27以上のポケモンを粘るには二週間以上かかっていました。
それが今
あかいいとを使うことで
5Vバンギラスが二十分で生まれ
6Vガブリアスが二時間で生まれました
うおおお…^p^
ほんとうにあかいいとは偉大ですね。できればbw2に配信して欲しいレベルです。
カロス産は乱数や改造を使わずとも誰でも5Vが可能になるなんて、第三世代のころから厳選していた方にとっては夢のようだと思います笑
比較的マシになっていたBW時代ですらとても面倒くさいものでしたし…
乱数と厳選の垣根を大きく減らすことができましたし、とてもいいことだと思います
ただ、過去産のポケモンは相変わらず色ばっかりで嫌になりますが笑